SSブログ

C-Popを聞く― 私的間違いない編 vol. 1 [あれこれ]

私的な2020年の変化の一つは、音楽配信を聞くようになったこと。

その昔、視聴もせずに、FMラジオで聞いた記憶だけを頼りに、クラッシックのレコードを買っていた時代と比べると夢のようだ。


C-popとは中国語のpopの意味。C-popはもう20年もお気に入りの曲を聴くだけで、全くアップデートされてこなかったが、配信のおかげで、20年分のアップデートを行ったので、少し紹介してみる。


まず、私的に間違いないアーティスト


1 Beyond 


香港のロックバンド。メインボーカルで作曲作詞をしていた黄家駒は、日本のテレビ収録中の事故で亡くなった。その後も「Beyond」は続いていた(黄家駒の弟がいたので)が、この時代のものは良くない。これだけの才能が、香港のような小さな地域にあったことも驚きだし、若くして亡くなってしまったのが、本当に惜しまれてならない。多分、今も香港人の誇りだと思う。

ちなみに北京語や日本語で歌っているものもあるが、発音が不自然で聞くに堪えない。


好きな曲


海闊天空

「請願諒我這一生不羈放縦愛自由」(私がほしいままに生き、自由を愛したことを許して欲しい)というサビの部分が最高。いま聞いても全く色あせていない。雨傘運動の時に歌われて「地下国歌」と言われたそうだ。


情人


午後怨曲 

上の2曲よりも、ロック。とっつきにくいが、聞けば聞く程良い曲。


光輝歳月

人種差別反対キャンペーンのために作られた曲。香港でのライブでこの歌を歌う前に黄家駒が「僕たちはこんなに安全で、こんなに自由な場所に生きている」と話していたが、今は昔。


俾面派對

Beyondのロックらしい曲。


2 林憶蓮 (サンディ・ラム)


香港の女性歌手。広東語と北京語で歌っている。声質が良い。歌も非常に上手い。昔、NHKの歌番組で1曲だけ歌っていたのを見て、「上手い」と思った。上のBeyondの海闊天空と情人をカバーしていて、どちらも本当に良い。カバーでない曲より良いかもしれない。1980年代から活躍しているが、歌唱力が全く衰えていない。ただ、曲は若いころのものの方が良いものがある。


好きな曲


為你我受冷風吹


詩不達意


願 (広東語)


愛上一個不回家的人


(続く)







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。